【ボートピア岡部カップ開設17周年記念】2018年12月7日~10日 優勝者 4261 岡 祐臣 選手
スタート展示、本番共に3号艇古場輝義が3コースをカドとした。外枠勢が0台踏み込んで来る中、インコースの岡祐臣(34=三重)はコンマ12のスタートから他艇を完封し、混戦の2番手争いを尻目に逃げ切った。今回はフライングの為、2ヶ月の休み明けだった岡が地力を発揮した。優勝した岡は「スタートは全速では行けなかったがターン足は良かった。」と振り返り「休みの間は練習と家族サービスをしていた。井口さんに強くなって戻ると約束していたので良かった。今回の優勝は自分にとっても大きい。1月からはB級に落ちるけど、また大きな舞台に戻れるように1走1走大切に走って行きたい」と力強く語った。
なお2着には3号艇古場、3着には捌いて2号艇深井利寿が入った。



【ボートピア岡部カップ開設17周年記念】2018年12月7日~10日 3日目 予選最終日
明日の優勝戦メンバー決定しました!
12R
①岡 祐臣(三重)
②深井 利寿(滋賀)
③古場 輝義(大阪)
④馬袋 義則(兵庫)
⑤品川 賢次(群馬)
⑥向所 浩二(兵庫)



4261岡祐臣選手 3918深井利寿選手 3161古場輝義選手



3612馬袋義則選手 3653品川賢次選手 3577向所浩二選手
【ボートピア岡部カップ開設17周年記念】2018年12月7日~10日 2日目



2日目連勝☆4261岡祐臣選手 3577向所浩二選手 4281大澤大夢選手



3653品川賢次選手 3612馬袋義則選手 3918深井利寿選手



4483北野輝季選手 3863海老澤泰行選手 4623中北将史選手



3161古場輝義選手 4466南佑典選手 123期☆群馬支部 5065伊久間陽優選手
【ボートピア岡部カップ開設17周年記念】2018年12月7日~10日 初日



初日連勝☆3873別府昌樹選手 3265今村暢孝選手 3612馬袋義則選手



4594谷川祐一選手 4261岡祐臣選手 3161古場輝義選手



3577向所浩二選手 3568木村光宏選手 3855大熊辰弥選手



3863海老澤泰行選手・3445加藤高史選手 3714梶原正選手 3705濱田隆浩選手
【ボートピア岡部カップ開設17周年記念】2018年12月7日~10日 前検日
進入から混戦! 今村暢孝、馬袋義則らのさばき勝負
A2級に地力があるタイプが多く、ベテランに内志向の選手もいる。今回の4日間シリーズは進入から混戦ムードが漂う。その中、今村暢孝が12月福岡で今年3回目のVを飾り、決め手や駆け引きのうまさで1歩リードする。12年にSG戸田クラシックを制した馬袋義則や攻撃力がある向所浩二の兵庫勢が迫る。岡祐臣、別府昌樹や地元の加藤高史らも僅差だ。現A2級でも木村光宏は底力がある。スタート力に定評がある室田泰史も目が離せない。



3265今村暢孝選手 3612馬袋義則選手 3577向所浩二選手



4261岡祐臣選手 3873別府昌樹選手 3445加藤高史選手



3568木村光宏選手 3548室田泰史選手 前検1番時計(6秒59)4667土屋幸宏選手



3398有田岳選手 4281大澤大夢選手 4284山本良一選手



4594谷川祐一選手 4623中北将史選手 4498宮本夏樹選手・4515藤田浩人選手