【第37回ゴールドカップ・デイリースポーツ杯】2018年12月28日~31日 優勝者 3805 高橋英之 選手
自分を信じ、苦手意識をぬぐい去った。1号艇の高橋英之(44=東京)が、インからコンマ09のトップスタートを決めて逃げ、念願の戸田初優勝を飾った。6月の常滑以来、今年は3回目、通算11回目の優勝となった。道中接戦だった2着争いは、2M巧旋回で浮上した永井彪也が土屋智則らを退けた。
勝った高橋は「やったよ~、緊張したよ~」と笑顔が弾けた。スタート巧者にもかかわらず、戸田は大の苦手水面。戸田優出もまだ2回目だった。それでも「自分の勘を信じた。10くらいでしょ」と、ほぼ勘通りのスタートで押し切った。差し迫る土屋智則らの動向も見つつ、2Mを冷静に運び、勝負あり。戸田初優勝のゴールへ飛び込んだ。「足はいい状態だった。レース足がいいね」と複勝率25・2%以上の52号機をたたえた。
18年を最高の形で締めくくり、明日の19年1月1日からA1級に復帰する。「今度は(年間)優勝を5回はしたいね。オレも、もう年だしさ。遅咲きと言われたいよ」。最高のほほ笑みで来年以降のSG権利獲得を目標に掲げた。






【第37回ゴールドカップ・デイリースポーツ杯】2018年12月28日~31日 3日目 予選最終日
今年最後の優勝戦メンバー決定しました!
12R
①高橋 英之(東京)
②土屋 智則(群馬)
③鳥居塚 孝博(群馬)
④永井 彪也(東京)
⑤齊藤 仁(東京)
⑥長谷川 充(群馬)



3805高橋英之選手 4362土屋智則選手 3686鳥居塚孝博選手



4688永井彪也選手 3978齊藤仁選手 3619長谷川充選手
【第37回ゴールドカップ・デイリースポーツ杯】2018年12月28日~31日 2日目



3546中里昌志選手 3978齊藤仁選手 3805高橋英之選手



3306武田正紀選手 4809外崎悟選手 3619長谷川充選手



3686鳥居塚孝博選手 4688永井彪也選手 4362土屋智則選手



4496内堀学選手 3888山本英志選手 4104木下陽介選手



4075中野次郎選手 3889須藤隆雄選手 4428有賀達也選手
【第37回ゴールドカップ・デイリースポーツ杯】2018年12月28日~31日 初日



初日選抜戦勝利☆4075中野次郎選手 初日連勝☆3546中里昌志選手 初日連勝☆3686鳥居塚孝博選手



4305金子拓矢選手 4362土屋智則選手 4109谷津幸宏選手



4496内堀学選手 3978齊藤仁選手 4688永井彪也選手



2841吉田稔選手 4645上村純一選手 4191赤羽克也選手



4575戸塚邦好選手 「いつも後輩にいじめられるんですよー」と訴える金子拓矢選手と後輩の土屋智則選手
【第37回ゴールドカップ・デイリースポーツ杯】2018年12月28日~31日 前検日
18年ラストは中野次郎、齊藤仁らオール関東勢対決
18年を締めくくるシリーズは、得点率制の4日間で優勝を争う。構成はオール関東勢で、グランプリシリーズから転戦となる中野次郎が総合力で優位に立つ。さらに東京勢の層は厚く、齊藤仁、山本英志、村田修次に、若手成長株の永井彪也らも顔をそろえる。群馬勢は攻撃力ある土屋智則に、スタートが的確な金子拓矢、上村純一がV圏内に入る。地元勢はさばき巧みな谷津幸宏らが意地を見せたい。なお、作間章は欠場、追加は吉田宗弘。



4075中野次郎選手 3978齊藤仁選手 3888山本英志選手



3826村田修次選手 4688永井彪也選手 4362土屋智則選手



4305金子拓矢選手 4645上村純一選手 4109谷津幸宏選手



4093吉田宗弘選手 前検1番時計(6秒68)3947寺本昇平選手 前節V28号機☆4104木下陽介選手



3306武田正紀選手 3546中里昌志選手 3698小巻良至選手



4191赤羽克也選手 4428有賀達也選手 4265村上祐次選手



4809外崎悟選手 5066鈴木孝明選手 5044渡邉健選手・4944田代達也選手