【日本財団会長賞】2019年8月21日~26日 優勝者 4276 鈴木 勝博 選手
1対5進入も鈴木鋭発決めV
日本財団会長賞は、わずかではあるが、秋の気配も感じられる日もあったなか、6日間熱戦が繰り広げられた。注目の優勝戦は、スタート展示から2号艇杉山裕也がカドを選択し、異例の枠なり1対5。本番も同様のスタイルで場内は終始熱気に包まれた。予選から好成績が続いていた鈴木勝博(36=愛知)がポールポジションからコンマ06のトップスタートを決め、ダッシュ5艇の猛攻を圧倒。1Mで決着をつけると最後は独走となり、見事に戸田3連覇を達成。「この進入でも1Mを回ることができれば大丈夫だと思っていた。3連覇は嬉しいが気を抜かずにこの先もしっかりと結果を出していきたい」と安堵の表情を浮かべながらも、今後の抱負も語ってくれた。鈴木はおよそ1年ぶり、通算20度目のV。なお2着には2号艇杉山裕也、3着には4号艇松尾拓が入った。



内藤哲也さん(新日本プロレス)のポーズで



【日本財団会長賞】2019年8月21日~26日 5日目 準優勝戦日
明日の優勝戦メンバーが決定しました!
12R
①鈴木 勝博(愛知)
②杉山 裕也(愛知)
③坂口 周(三重)
④松尾 拓(三重)
⑤上野 真之介(佐賀)
⑥森 貴洋(大阪)



4276鈴木勝博選手 4269杉山裕也選手 3984坂口周選手



4808松尾拓選手 4503上野真之介選手 3904森貴洋選手
【日本財団会長賞】2019年8月21日~26日 4日目 予選最終日



予選トップ通過☆4808松尾拓選手 4276鈴木勝博選手 4日目連勝☆4269杉山裕也選手



4535北山康介選手 4503上野真之介選手 3331新美恵一選手



4512高野哲史選手 3826村田修次選手 4175川尻泰輔選手



3904森貴洋選手 4488小山勉選手 3984坂口周選手



4625渡邊裕貴選手 4099吉永則雄選手 4857加藤翔馬選手
【日本財団会長賞】2019年8月21日~26日 3日目



3日目連勝で4勝目☆4276鈴木勝博選手 バースデーWINを飾った4828松山将吾選手 松山選手・4808松尾拓選手



3331新美恵一選手 4175川尻泰輔選手 3984坂口周選手



4488小山勉選手 4512高野哲史選手 3663木山和幸選手



4489岩川仁士選手 4857加藤翔馬選手 122期同期☆若林義人選手・倉田茂将選手
【日本財団会長賞】2019年8月21日~26日 2日目



2日目連勝☆3984坂口周選手 2日目連勝☆3826村田修次選手 4503上野真之介選手



4269杉山裕也選手 4808松尾拓選手&24歳最後のレースを勝利で締めくくった4828松山将吾選手



4535北山康介選手 3533佐川正道選手 4857加藤翔馬選手



3293宮内由紀英選手 4836大谷健太選手 4740齋藤達希選手
【日本財団会長賞】2019年8月21日~26日 初日



初日連勝☆4276鈴木勝博選手 初日選抜戦勝利☆4512高野哲史選手 4535北山康介選手



4488小山勉選手 4345西舘健選手 4099吉永則雄選手



3282池本輝明選手 4230濱崎直矢選手 3663木山和幸選手
【日本財団会長賞】2019年8月21日~26日 前検日
V争い激化! 坂口周、上野真之介ら好勝負必至
かなり目移りするV候補。今年5月からの今期勝率は坂口周、今年の1着数は上野真之介が最も高い。この両者に好素性機が渡れば、シリーズを優位に運べる。坂口ほか、センスある松尾拓、攻め鋭い東本勝利を含め、三重勢の層は厚い。高野哲史の安定感、さばき巧みな吉永則雄、スタート的確な杉山裕也も迫る。地元勢も濱崎直矢、川尻泰輔、小山勉とV圏内。戸田V4回の新美恵一、エンジン出す村田修次の底力も侮れない。



3984坂口周選手 4503上野真之介選手 4808松尾拓選手



4066東本勝利選手 4512高野哲史選手 4099吉永則雄選手



4269杉山裕也選手 4230濱崎直矢選手 4175川尻泰輔選手



4488小山勉選手 3331新美恵一選手 3826村田修次選手



前検1番時計・9号機の3282池本輝明選手 前節V39号機をひいた4552杉山勝匡選手 4276鈴木勝博選手



3533佐川正道選手 3772一柳和孝選手 4345西舘健選手



4780マイケル田代選手 4836大谷健太選手 5014梶山涼斗選手