【BACHプラザ杯】2019年9月21日~24日 優勝者 4434 田中 辰彦 選手
堅実戦で田中が当地初V!
4日間のショートシリーズで争われたBACHプラザ杯は所々天気の崩れもあったが、最終日は概ね穏やかなコンディションで熱戦が繰り広げられた。静水面で行われた優勝戦は、ポールポジション獲得なった田中辰彦(33=広島)がコンマ12のスタートを切ると、1Mで高橋の猛攻を振り切り見事に逃げ切りV。当地初Vを飾った。「機が仕上がっていたので、スタートに特に重点を置いていた。戸田は得意なイメージはなかったけれど、これで好きになれそうです」と最後は笑顔も見せた。V戦に於いては自身初のイン戦となった田中。得意ではないと話していた戸田水面を見事に克服し、2度目のVは2016年7月宮島以来約3年ぶり。今後の活躍にも大注目だ。なお2着には6号艇馬場貴也、3着には3号艇高橋真吾が入った。






【BACHプラザ杯】2019年9月21日~24日 3日目 予選最終日
明日の優勝戦メンバーが決定しました!
12R
①田中 辰彦(広島)
②佐々木 康幸(静岡)
③高橋 真吾(埼玉)
④中渡 修作(福岡)
⑤三好 勇人(香川)
⑥馬場 貴也(滋賀)



4434田中辰彦選手 3909佐々木康幸選手 3793高橋真吾選手



3804中渡修作選手 4331三好勇人選手 4262馬場貴也選手



4505島田賢人選手 3644矢橋成介選手 4809外崎悟選手



4878西岡育未選手 4050田口節子選手・4502遠藤エミ選手 岡山支部120期☆秦直也選手・安井瑞紀選手
【BACHプラザ杯】2019年9月21日~24日 2日目



2日目連勝☆4746大豆生田蒼選手 2日目連勝☆3909佐々木康幸選手 2日目まで得点率トップ☆4434田中辰彦選手



3793高橋真吾選手 3713伊藤誠二選手 4505島田賢人選手



4502遠藤エミ選手 3245池上裕次選手 3353前田光昭選手



4809外崎悟選手 4079出畑孝典選手 4262馬場貴也選手



3338出本正博選手 3812山崎聖司選手 3825宮嵜隆太郎選手



4050田口節子選手・3890小宮淳史選手 4182吉田和仁選手 4888金児隆太選手



3052原田正己選手・4946船越健吾選手 4971秦直也選手・4974安井瑞紀選手・3561池田真治選手
【BACHプラザ杯】2019年9月21日~24日 初日



初日選抜戦勝利☆4262馬場貴也選手 連勝発進☆4434田中辰彦選手 4050田口節子選手



4502遠藤エミ選手・田口選手 3804中渡修作選手 4997濱崎寿里矢選手



3644矢橋成介選手 3353前田光昭選手 4331三好勇人選手



3890小宮淳史選手・3793高橋真吾選手 4811向井田佑紀選手 4946船越健吾選手



3713伊藤誠二選手 4809外崎悟選手 3909佐々木康幸選手・4740齋藤達希選手



4360庄司孝輔選手・4470平田健之佑選手 4878西岡育未選手・4974安井瑞紀選手



三好選手・3750笠井広幸選手 4598加藤政彦選手 4859染川直哉選手
【BACHプラザ杯】2019年9月21日~24日 前検日
偉業挑戦の佐々木康幸に、馬場貴也らが立ちはだかる
佐々木康幸の24場制覇! こんな話題にも期待したいが、偉業達成には手ごわい相手が立ちはだかる。スピード抜群の馬場貴也を筆頭に、女子には決め手鋭い遠藤エミ、田口節子も参戦。男女混合の4日制で優勝を争う。現A2級でも底力ある出畑孝典、6月桐生でデビュー初優勝を飾った横川聖志、スタート的確な高橋英之と伊藤誠二、ターン鋭い島田賢人らも迫る。ヤング勢では金児隆太が近況勝率6点台をマーク。復調期す地元の大豆生田蒼も差し展開になると浮上する。



3909佐々木康幸選手 4262馬場貴也選手 4502遠藤エミ選手



4050田口節子選手 4079出畑孝典選手 4359横川聖志選手



3805高橋英之選手 今日9月20日がお誕生日☆3713伊藤誠二選手 4505島田賢人選手



4888金児隆太選手 4746大豆生田蒼選手 前節V☆5号機を引いた3338出本正博選手



3294野中義生選手(39号機)・3644矢橋成介選手(11号機)・4434田中辰彦選手(35号機)の3選手が前検1番時計6秒55をマーク



3245池上裕次選手 3353前田光昭選手 3793高橋真吾選手



4110小澤和也選手 4809外崎悟選手 4859染川直哉選手



4878西岡育未選手 4974安井瑞紀選手 4997濱崎寿里矢選手