【モーヴィ戸田杯・第10回太田胃散カップ】2020年1月30日~2月3日 優勝者 3743 林 美憲 選手
林美憲、今年初V!「戸田は好相性」
最終日こそ風は弱く、静水面のもと戦いは続いたが、優勝戦では大波乱が待っていた。スタートで後手を踏んだ1号艇高田明が1Mで伸び返したが、その際に相次いで艇が接触するアクシデントが発生。コンマ14のスタートから冷静にまくった3号艇林美憲(45=徳島)に凱歌が上がった。「展示では感触は悪かったが、水面に助けられた。戸田は好相性ですね。」と落ち着いた表情でレースを振り返った。林は19年10月三国以来、通算62回目のV。優勝戦メンバーでは、唯一オール3連対と非常に安定した成績で今節を戦い抜いてきた林。今年の初優勝は、次節のG1・四国地区選手権へ大きな弾みをつけたことだろう。なお、2着には6号艇佐竹友樹、3着には2号艇市川哲也が入った。






【モーヴィ戸田杯・第10回太田胃散カップ】2020年1月30日~2月3日 4日目 準優勝戦日
明日の優勝戦メンバーが決定しました!



4624高田明選手 3499市川哲也選手 3743林美憲選手



3333丸尾義孝選手 3349吉田一郎選手 4201佐竹友樹選手
【モーヴィ戸田杯・第10回太田胃散カップ】2020年1月30日~2月3日 3日目 予選最終日



予選トップ通過☆3743林美憲選手 3333丸尾義孝選手 4624高田明選手・林選手



3349吉田一郎選手 3859多羅尾達之選手 3711江本真治選手



4011堀之内紀代子選手 3484芝田浩治選手 4201佐竹友樹選手



4131原豊土選手 3882新田智彰選手 4641磯村匠選手



3177宮本紀美選手 4283石井裕美選手・4569中澤宏奈選手 4900中田夕貴選手
【モーヴィ戸田杯・第10回太田胃散カップ】2020年1月30日~2月3日 2日目



4641磯村匠選手・4201佐竹友樹選手 3743林美憲選手 3333丸尾義孝選手



3693栢場優子選手 5048眞鳥康太選手・3349吉田一郎選手 3499市川哲也選手



3859多羅尾達之選手 4624高田明選手 3459中野和裕選手・3360原田富士男選手



4534坂咲友理選手 3058原義昭選手 4283石井裕美選手・4011堀之内紀代子選手
【モーヴィ戸田杯・第10回太田胃散カップ】2020年1月30日~2月3日 初日



初日連勝☆3499市川哲也選手 初日連勝☆3882新田智彰選手 4534坂咲友理選手



4131原豊土選手 3743林美憲選手 3484芝田浩治選手



4159向後龍一選手 4201佐竹友樹選手 4900中田夕貴選手



5094生田波美音選手 4336松田竜馬選手 3711江本真治選手
【モーヴィ戸田杯・第10回太田胃散カップ】2020年1月30日~2月3日 前検日
実績は市川哲也が優勢も多くの逆転候補がそろう
男女混合の5日間シリーズ(準優2個制)。実績はSG4冠の市川哲也が断然優位。格で中心になるが、リズムがひと息で混戦要素を含む。市川に次ぐSG2冠の山本浩次も近況は現A2級にとどまる。一定の安定感を保つのは林美憲。勢いは前期F2から復調の芝田浩治が最もいい。吉田一郎、丸尾義孝、原豊土、原田富士男らにも地力がある。1月からA1級復帰の高田明、今期勝率7点超えの堀之内紀代子も上位争いに加わる。



3499市川哲也選手 3558山本浩次選手 3743林美憲選手



3484芝田浩治選手 3349吉田一郎選手 3333丸尾義孝選手・林選手



4131原豊土選手 3360原田富士男選手 4011堀之内紀代子選手



前検1番時計トップタイ6秒67☆4624高田明選手(54号機)・4543重木輝彦選手(11号機)・5094生田波美音選手(26号機)



4641磯村匠選手・3177宮本紀美選手 3693栢場優子選手 3865関道選手



3859多羅尾達之選手 埼玉ポーズの4201佐竹友樹選手・4159向後龍一選手 4283石井裕美選手



4336松田竜馬選手 4439近藤友宝選手 4534坂咲友理選手



4569中澤宏奈選手 4793金子萌選手 2020年戸田のフレッシュルーキー4900中田夕貴選手