【日本財団会長賞】2020年11月27日~31日 優勝者 4509 平見 真彦 選手
11月27日から4日間開催で争われた「日本財団会長賞」。予選3日間の得点率制で勝ち上がった6選手により30日12Rで優勝戦が行われ、1枠平見真彦(31=愛知)がコンマ09のトップスタートで逃げ切った。戸田では初、通算では3回目の優勝を飾った。
気合のトップスタートだった。今節初のイン戦だった3日目11Rはスタートやや後手に回って2着に終わっていた。優勝戦のスタート展示もインで立ち遅れる形。でも、平見自身に焦りはなかった。
「スタートは本番で早めに仕掛けて様子を見ても持つ足かなと思っていきました」。進入は6枠野長瀬正孝が前付けに動いてスロー4艇、ダッシュには4枠鳥居塚孝博、5枠奥平拓也が引っ張ってのスロー4艇ダッシュ2艇。平見はインから3コースまくりを狙った3枠原田秀弥を受け止め、しっかり先マイから押し切った。
「優勝戦までに、しっかりペラで水をつかませる調整をしていきました。立ち上がりとか、ぐいっと押していましたね。3日目よりも足は良かった感じでしたよ」とにっこり。
今後の目標は即答で「A1級に上がること」と言う。「まだ(A1級に)上がったことがない。1号艇での優勝も8月の津に続いて今回もできたので。今期をしっかり走ってまずはA1級へ。上がったら、(師匠の)柳沢一さんたちと一緒に記念を走ること、それが今の目標です」。SG覇者である師匠の背中を追いかけて、さらに精進し成績を上げていく強い気持ちをアピールした。






【日本財団会長賞】2020年11月27日~31日 3日目 予選最終日
明日の優勝戦メンバーが決定しました!



4509平見真彦選手 4114深澤達徳選手 3963原田秀弥選手



3686鳥居塚孝博選手 3602奥平拓也選手 3327野長瀬正孝選手
【日本財団会長賞】2020年11月27日~31日 2日目



得点率トップ☆4509平見真彦選手 2日目連勝☆4203小倉康典選手 4769馬場剛選手



3686鳥居塚孝博選手 3327野長瀬正孝選手 4114深澤達徳選手



3602奥平拓也選手 3517高橋勲選手 3963原田秀弥選手



4197渥美卓郎選手 4907小池修平選手 4199北川潤二選手
【日本財団会長賞】2020年11月27日~31日 初日



初日選抜戦勝利☆3686鳥居塚孝博選手 3963原田秀弥選手 4509平見真彦選手



3327野長瀬正孝選手 3602奥平拓也選手 4258関根彰人選手



4114深澤達徳選手 3831安藤裕貴選手 4197渥美卓郎選手



4199北川潤二選手 4769馬場剛選手 4031飯島誠選手
【日本財団会長賞】2020年11月27日~31日 前検日
充実の佐藤翼が中心! 服部幸男も底力で迫る
今回は得点率制の4日間シリーズ。優勝候補筆頭には地元の佐藤翼を挙げたい。今年は念願のSGダービーに出場を果たし、さらに優出(3着)もした。今年の優勝は3回、近況勝率は7点を大きく上回り、高い素質が開花してきた。服部幸男は出走回数不足で来年からB級になるが、やはりSG4冠の地力は怖い。戸田直近5節で優勝2回の河村了も迫る。ターン巧みな渡辺真至、田中豪、新美恵一らに、着実に成長を遂げる小池修平も上位争うに加わる。



4573佐藤翼選手 3422服部幸男選手 4308河村了選手



3939渡辺真至選手 3792田中豪選手 3331新美恵一選手



4907小池修平選手 今日11月26日がお誕生日☆4258関根彰人選手 前節V64号機☆5141大澤風葵選手



3963原田秀弥選手 3075中村裕将選手 3066田中定雄選手



3497後藤浩選手 3546中里昌志選手 4031飯島誠選手



4509平見真彦選手 4769馬場剛選手 5077滝沢崚選手