【ボートピア岡部カップ開設16周年記念】 2017年12月8日~11日 優勝者 4207 松下一也 選手
1号艇の松下一也(34=静岡)が、きっちりと勝機をつかんだ。スタートこそコンマ16の6番手ながら鋭く伸び返してイン先マイ。他艇を寄せ付けずに快勝した。6月の桐生に次ぐ今年2回目、通算9回目の優勝を飾った。今年5回目Vを狙った長田頼宗は差し追走の2着まで。谷本幸司が最終周回の逆転で3着を奪った。
前日の失敗を糧に的確に軌道修正した。「3日目は合ってなかったけど、今日はばっちり仕上がってました。9R後の特訓も伸びてた。全速でスタートが行ければ大丈夫だと思ってた」。言葉通りの全速スリットから鈴木賢一のツケマイも、長田の差しも封じた。それでも「長田がいるし、ワンミスは怖いので、しっかり走りました」とゴールまで集中力は切らさなかった。
近況4節連続優出中、今期勝率も7点を超えるが、攻めの手は緩めない。「1月からA2級に落ちるので、勝率を稼ぐように努力します。(自分は)攻める方なので頑張ります」。11月20日からの次走の津も速攻力を発揮する。






【ボートピア岡部カップ開設16周年記念】2017年12月8日~11日 3日目 予選最終日
明日の優勝戦メンバー決定しました!
12R 優勝戦
①松下 一也 選手(静岡)
②長田 頼宗 選手(東京)
③鈴木 賢一 選手(埼玉)
④長谷川 充 選手(群馬)
⑤谷本 幸司 選手(愛知)
⑥関 道 選手(埼玉)



4207松下一也選手 4266長田頼宗選手 3664鈴木賢一選手



3619長谷川充選手 3455谷本幸司選手 3865関道選手
【ボートピア岡部カップ開設16周年記念】2017年12月8日~11日 2日目



4207松下一也選手 4266長田頼宗選手 3664鈴木賢一選手



3865関道選手 4045佐々木裕美選手 明日12月10日がお誕生日☆4832権藤俊光選手



3619長谷川充選手 3455谷本幸司選手 4714喜多須杏奈選手・4577渡邊佳子選手



4453永田郁弥選手 長田選手・4264長尾章平選手 3834細川明人選手



4562阪本勇介選手 3317大山博美選手 5013山下夏鈴選手・3280垣内清美選手



4071古賀千晶選手 3358桑原明選手 3979杉本洋一選手



4330奈須啓太選手 4884勝浦真帆選手 4867松山靖選手・4859染川直哉選手
【ボートピア岡部カップ開設16周年記念】2017年12月8日~11日 初日



4266長田頼宗選手 4045佐々木裕美選手 佐々木選手・3317大山博美選手



3562山下和彦選手 4207松下一也選手 4264長尾章平選手



3664鈴木賢一選手 4071古賀千晶選手 4884勝浦真帆選手



3619長谷川充選手 4445宮地元輝選手 5013山下夏鈴選手



3685荒井輝年選手 3455谷本幸司選手 3842星野太郎選手・3280垣内清美選手
【ボートピア岡部カップ開設16周年記念】2017年12月8日~11日 前検日
長田頼宗がV回数の勝負、山下和彦らは経験豊富
男女混合の4日間シリーズ。年末が迫り、来年3月の浜名湖クラシック出場権争いは佳境を迎えた。その勝負駆けに挑むのが今年優勝4回の長田頼宗。持ち前のスピード戦で、その数を『5』に積み上げたい。経験豊富な山下和彦、攻撃力ある荒井輝年や松下一也が迫る。奈須啓太もエンジン出しや自在性は魅力。現A2級ながら、近況好調な宮地元輝をはじめ、星野太郎、繁野谷圭介らの底力も侮れない。



4266長田頼宗選手 3562山下和彦選手 3685荒井輝年選手



4207松下一也選手 4330奈須啓太選手 4445宮地元輝選手



3842星野太郎選手 3915繁野谷圭介選手 前検1番時計(6秒58)4264長尾章平選手



3161古場輝義選手 3664鈴木賢一選手 3865関道選手



3280垣内清美選手 3317大山博美選手 4045佐々木裕美選手



4714喜多須杏奈選手 4577渡邊佳子選手 4071古賀千晶選手



4884勝浦真帆選手 4562阪本勇介選手 4859染川直哉選手



5013山下夏鈴選手 ピットのようす